昭和元年(1926年)の創業以來、日本社會に中國食文化の価値を伝えてきた銀座アスター。
四千年の時の流れに磨き抜かれた中國料理は、「名菜」と呼ばれる有名な料理だけでも八千品目に及びます。
それは蕓術の域に達し、世界ナンバーワンと言えるでしょう。
わたしたち銀座アスターは、簡便化?スビード化が進む今だからこそ、世界一の料理の根底に流れる食の思想や文化を學びつづけ、
今の時代に相応しいかたちで提供し、多くの感動を生み出していきたいと考えています。
銀事アスターは、「中國食文化の真髄を最高のかたちでお屆けする」という企業理念を実踐するため、「CCIVSS」という経営システムを導入しています。
1973年に開発し、現在まで導入されている「CCIVSS」。
「CCIVSS」とは
「Chinese(中國の)」
「Cooking(食及び食文化)」
「Information(情報)」
「Value(価値)」
「Service(サービス)」
「System(システム)」
の略稱。
伝統と歴史のある中國の食と食文化の情報から、価値あるものを取り上げ現代に適応させ伝えるための経営システムです。
私たち銀座アスターは「CCIVSS」の実踐により、時代に合わせた質の高い「料理」「サービス」「ムード」を提供し、中國食文化の神髄を最高のかたちでお屆けしていきます。
経営システム「CCIVSS」
會社名稱 | 銀座アスター食品株式會社 |
---|---|
創業 | 1926年12月(昭和元年) |
設立 | 1954年12月(昭和29年) |
資本金 | 3000萬円 |
売上高 | 64億円(2021年9月期) |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央區銀座1-8-16 GINZA ASTER BLD.8階 |
代表者 | 代表取締役社長 池田 郁 |
従業員數 | 1408名(契約社員970名含む)(2022年3月時點) |
事業內容 | 中國料理レストランの経営およびお持ち帰り用の中國料理の加工販売 |
事業所數 | 事業所數 レストラン/37店 |
関連會社 | 株式會社銀座アスター 株式會社三禧 |